河野臨 九段 プロファイル昭和56年(1981年)1月7日生。東京都出身。小林光一名誉棋聖門下。平成8年入段、同年二段、9年三段、10年四段、11年五段、13年六段、15年七段、17年八段、18年九段。日本棋院東京本院所属関連ニュース一覧第76期本因坊戦第1局井山が先勝、10連覇へ発進群馬県高崎市の「旧井上房一郎邸」で11日から打たれていた第76期本因坊戦七番勝負第1局(毎日新聞社、日本棋院、関西棋院主催、大和証券グループ協賛、高崎市など共催)は12日午後7時4分、本因坊文裕が184手で挑戦者の芝野虎丸王座に白番中押し勝ちし、10連覇に向けて幸先のよいスタートを切った。持ち時間各8時間のうち残り時間は芝野1分、文裕10分。第2局は5月24、25の両日、秋田県能代市の旧料亭金勇で行われる。第45期棋聖戦七番勝負第5局井山棋聖、史上最多の9連覇達成第45期棋聖戦七番勝負(読売新聞社主催)、井山裕太棋聖と挑戦者・河野臨九段の第5局が新潟県南魚沼市の古民家ホテル「ryugon」で行われ、5日夕、井山棋聖が152手までで白番中押し勝ちし、シリーズ4勝1敗で棋聖9連覇を果たした。第45期棋聖戦七番勝負第4局河野がシリーズ初勝利第45期棋聖戦七番勝負(読売新聞社主催)、井山裕太棋聖と挑戦者・河野臨九段の第4局が16日から神奈川県箱根町の「ホテル花月園」で行われ、17日午後7時44分、河野九段が212手までで白番中押し勝ちし、シリーズ1勝目を挙げた。第45期棋聖戦七番勝負第3局史上最多9連覇へあと1勝第45期棋聖戦七番勝負(読売新聞社主催)、井山裕太棋聖と挑戦者・河野臨九段の第3局が長崎県西海市の「オリーブベイホテル」で行われ、6日午後7時28分、井山棋聖が186手までで白番中押し勝ちした。井山棋聖はシリーズ3連勝で、棋聖戦史上最多の9連覇へあと1勝と迫った。第45期棋聖戦七番勝負第2局井山2連勝第45期棋聖戦七番勝負(読売新聞社主催)、井山裕太棋聖と挑戦者・河野臨九段の第2局が富山県高岡市の「勝興寺」で行われ、23日午後7時12分、井山棋聖が143手までで先番中押し勝ちした。棋聖戦史上最多の9連覇がかかる井山棋聖はシリーズ2連勝となった。第45期棋聖戦七番勝負第1局9連覇へ好スタート第45期棋聖戦七番勝負(読売新聞社主催)、井山裕太棋聖と挑戦者・河野臨九段の第1局が東京都文京区の「ホテル椿山荘東京」で行われ、14日午後7時57分、井山棋聖が244手までで白番中押し勝ちした。井山棋聖は棋聖戦最多の9連覇へ好スタートを切った。関連棋譜一覧【第47期棋聖戦Aリーグ】(黒)河野臨九段 対 洪爽義五段(白)2022/08/11【第78期本因坊戦最終予選】(黒)河野臨九段 対 伊田篤史八段(白)2022/07/25【第47期棋聖戦Aリーグ】(黒)河野臨九段 対 羽根直樹九段(白)2022/07/11【第47期棋聖戦Aリーグ】(黒)河野臨九段 対 志田達哉八段(白)2022/06/16【第78期本因坊戦予選A】(黒)河野臨九段 対 横塚力七段(白)2022/06/02【第47期棋聖戦Aリーグ】(黒)河野臨九段 対 山下敬吾九段(白)2022/05/16全ての関連棋譜