第50期名人戦リーグ2025-04-21100%0%(黒)広瀬優一碁力: 3405(白)山下敬吾碁力: 3793黒番12.5目勝ち!第73期王座戦最終予選決勝2025-04-210%100%(黒)依田紀基碁力: 3315(白)河野臨碁力: 3496白番中押し勝ち!第12期会津中央病院立葵杯1回戦2025-04-210%100%(黒)小林泉美碁力: 2595(白)高雄茉莉碁力: 2526白番中押し勝ち!第12期会津中央病院立葵杯1回戦2025-04-210%100%(黒)向井千瑛碁力: 2976(白)上野梨紗碁力: 3169白番中押し勝ち!囲碁学習の新ツールAI候補手が登場AI候補手表示機能が新たにリリースされました。AIが提案する候補手を確認しながら棋譜を閲覧できるようになりました。第50期名人戦リーグ苦戦続く、ベテランの山下が残留争いに沈む第50期囲碁名人戦挑戦者決定リーグ戦(朝日新聞社主催)は4月21日、広瀬優一七段が山下敬吾九段との対局で、黒番12目半勝ちを収め、通算成績を2勝3敗としました。これにより、リーグ残留への可能性を残しました。一方の山下九段は1勝3敗となり、苦しい状況に追い込まれています。第12期会津中央病院・立葵杯謝・上野・高雄、福島県会津の舞台へ第12期会津中央病院・立葵杯の準々決勝が日本棋院で行われ、高雄茉莉二段、上野梨紗女流棋聖、そして謝依旻七段の3名が、それぞれ対戦相手に勝利し、ベスト4進出を決めました。第36期女流名人戦三番勝負第2局上野(姉)が連勝、女流名人位を奪取第36期女流名人戦三番勝負の第2局が4月16日、東京都千代田区の日本棋院で行われ、挑戦者の上野愛咲美女流立葵杯が、藤沢里菜女流名人に黒番243手で中押し勝ちを収めました。シリーズ2連勝で女流名人位を奪取しました。第36期女流名人戦三番勝負第1局上野(姉)が先勝第36期女流名人戦三番勝負の第1局が4月14日、東京都千代田区の日本棋院で行われ、挑戦者の上野愛咲美女流立葵杯が藤沢里菜女流名人に228手で白番中押し勝ちを収め、シリーズ初戦を制しました。全てのニュース棋譜一覧【第50期名人戦リーグ】(黒)広瀬優一七段 対 山下敬吾九段(白)対局終了2025/04/21241手100%0%AI分析あり【第73期王座戦最終予選決勝】(黒)依田紀基九段 対 河野臨九段(白)対局終了2025/04/21212手0%100%AI分析あり【第12期会津中央病院立葵杯1回戦】(黒)小林泉美七段 対 高雄茉莉二段(白)対局終了2025/04/21228手0%100%AI分析あり【第12期会津中央病院立葵杯1回戦】(黒)向井千瑛六段 対 上野梨紗女流棋聖(白)対局終了2025/04/21230手0%100%AI分析あり【第12期会津中央病院立葵杯1回戦】(黒)鈴木歩七段 対 謝依旻七段(白)対局終了2025/04/21180手0%100%AI分析あり【第44期女流本因坊戦本戦1回戦】(黒)水戸夕香里三段 対 田口美星二段(白)対局終了2025/04/21182手0%100%AI分析あり【第44期女流本因坊戦本戦1回戦】(黒)万波佳奈四段 対 井澤秋乃五段(白)対局終了2025/04/21265手100%0%AI分析あり【第10回扇興杯本戦1回戦】(黒)加藤千笑三段 対 牛栄子四段(白)対局終了2025/04/21241手100%0%AI分析あり【第50期新人王戦本戦2回戦】(黒)中濵孝ノ輔二段 対 蕭鈺洋三段(白)対局終了2025/04/21266手0%100%AI分析あり【第51期名人戦予選C】(黒)濱角響二段 対 林海峯名誉天元(白)対局終了2025/04/21263手100%0%AI分析あり【第1回北海新繹杯決勝三番勝負第2局】(黒)李欽誠九段 対 王星昊九段(白)対局終了2025/04/18170手0%100%AI分析あり【第1回北海新繹杯決勝三番勝負第1局】(黒)王星昊九段 対 李欽誠九段(白)対局終了2025/04/17211手100%0%AI分析あり全ての棋譜碁力ランキング日本世界女流棋士 読み込み中...最新話題囲碁界の魔王 井山裕太「遼神」一力遼才色兼備の女流棋士ーー辻華美人女流棋士まとめ最年少名人ーー芝野虎丸「平成四天王」の一人ーー張栩「平成四天王」の一人ーー羽根直樹「平成四天王」の一人ーー高尾紳路女王ーー謝依旻藤沢里菜「ハンマー」 上野愛咲美「令和三羽烏」の一人ーー許家元全ての話題棋戦カレンダー←→4月 2025全ての予定をGoogleカレンダーに追加日月火水木金土30310102030405 06070809101112 13141516171819 20212223242526 27282930010203