富士田明彦 七段 プロファイル平成3年(1991年)11月8日生。北海道出身。高林拓二七段門下。平成18年夏季入段(平成19年度採用)、21年二段、23年三段、25年四段、28年五段、29年六段、31年七段。日本棋院東京本院所属直近成績:勝勝負負負勝関連棋譜一覧【第49期名人戦最終予選決勝】(黒)富士田明彦七段 対 横塚力七段(白)2023/11/16【第49期碁聖戦予選A】(黒)富士田明彦七段 対 河原裕初段(白)2023/09/14【第49期天元戦挑戦者決定戦】(黒)一力遼棋聖 対 富士田明彦七段(白)2023/08/31【第62期大和ハウス杯十段戦予選A】(黒)富士田明彦七段 対 山下敬吾九段(白)2023/08/17【第48期棋聖戦Aリーグ】(黒)村川大介九段 対 富士田明彦七段(白)2023/08/03【第62期大和ハウス杯十段戦予選A】(黒)富士田明彦七段 対 沼舘沙輝哉七段(白)2023/07/31全ての関連棋譜関連ニュース一覧第53回棋道賞井山、8年連続最優秀棋士賞第53回棋道賞の最優秀棋士賞に、棋聖、本因坊、天元の三冠を守った井山裕太棋聖が選ばれた。8年連続8回目の受賞。タイトル戦主催各社の担当記者でつくる選考委員会は、井山と史上初の10代名人となった芝野虎丸名人の2人に票が二分され、最後は日本棋院の議長裁定で決着した。芝野は優秀棋士賞となった。