桑原陽子 六段 プロフィール昭和49年(1974年)6月14日生。千葉県出身。小林光一名誉棋聖門下。平成8年入段、同年二段、9年三段、10年四段、12年五段、22年六段。旧姓「祷」。日本棋院東京本院所属タイトル女流本因坊:第19期 直近成績:勝負負負負勝負負負負勝勝負負勝負勝勝負負関連棋譜【第4回テイケイグループ杯女流レジェンド戦1回戦】(黒)小西和子八段 対 桑原陽子六段(白)2024/12/19AI分析あり【第44期女流本因坊戦予選】(黒)桑原陽子六段 対 吉原由香里六段(白)2024/10/31AI分析あり【第3回テイケイグループ杯レジェンド戦1回戦】(黒)王銘エン九段 対 桑原陽子六段(白)2024/03/14AI分析あり【第3回テイケイグループ杯女流レジェンド戦準決勝】(黒)桑原陽子六段 対 小林泉美七段(白)2024/02/12AI分析あり【第3回テイケイグループ杯女流レジェンド戦2回戦】(黒)岡田結美子六段 対 桑原陽子六段(白)2024/01/08AI分析あり【第3回テイケイグループ杯女流レジェンド1回戦】(黒)榊原史子六段 対 桑原陽子六段(白)2023/12/11AI分析あり【第8回扇興杯予選】(黒)上野梨紗二段 対 桑原陽子六段(白)2023/02/06AI分析あり【第2回テイケイ杯レジェンド戦1回戦】(黒)苑田勇一レジェンド 対 桑原陽子六段 (白)2023/01/12AI分析あり全ての関連棋譜関連ニュース一覧平田、本因坊戦準優勝進出3月14日対局結果16名が出場した第79期本因坊戦(主催・毎日新聞社、協賛・大和証券グループ)本戦トーナメントは2回戦がスタート。3月14日、瀬戸大樹八段―平田智也八段の一戦が関西棋院で行われ、平田が勝利、ベスト4へ進んだ。一力が名人リーグ3連勝2月12日対局結果名人リーグは一力遼三冠が井山裕太二冠に白番中押し勝ちし、リーグ3連勝としました。敗れた井山二冠は1勝1敗。左辺で際どい攻防となった本局。一力三冠が難解な読み合いを制しました。女流本因坊戦でタイトル初挑戦星合「数え切れないくらい諦めそうになった」第40期女流本因坊戦の挑戦者決定戦が23日、東京都千代田区の日本棋院で行われ、星合志保三段が小山栄美六段を破り、初の五番勝負進出を決めた。プロ9年目の星合三段がタイトル戦に挑むのは初めて。