星合志保 四段 プロフィール平成9年(1997年)4月16日生。東京都出身。菊池康郎氏(緑星囲碁学園)に師事。平成25年入段、29年二段。日本棋院東京本院所属直近成績:負勝勝負負勝負負勝負負勝負勝負勝勝負勝勝関連棋譜【青白江・城廂古城杯日中韓女子リーグ頂上決戦3位決定戦】(黒)金珉舒四段 対 星合志保四段(白)2025/10/27AI利用可能【2025年青白江・城廂古城杯日中韓女子リーグ頂上決戦1回戦】(黒)星合志保四段 対 唐奕五段(白)2025/10/25AI利用可能【第44期女流本因坊戦挑戦手合第4局】(黒)藤沢里菜女流本因坊 対 星合志保四段(白)2025/10/22AI利用可能【第44期女流本因坊戦挑戦手合第3局】(黒)星合志保四段 対 藤沢里菜女流本因坊(白)2025/10/14AI利用可能【第44期女流本因坊戦挑戦手合第2局】(黒)藤沢里菜女流本因坊 対 星合志保四段(白)2025/10/07AI利用可能【第81期本因坊戦予選A】(黒)富士田明彦八段 対 星合志保四段(白)2025/10/02AI利用可能【第44期女流本因坊戦挑戦手合五番勝負第1局】(黒)星合志保四段 対 藤沢里菜女流本因坊(白)2025/09/24AI利用可能【第20回広島アルミ杯・若鯉戦予選決勝】(黒)藤沢里菜七段 対 星合志保四段(白)2025/09/11AI利用可能全ての関連棋譜関連ニュース一覧2025「青白江・城厢古城杯」中日韓女子囲碁リーグ頂上決戦上海星小目チームが優勝、囲碁・将棋チャンネルは4位10月27日、中国・四川省成都市の城厢古城璞域ホテルにて、「2025青白江・城厢古城杯」中日韓女子囲碁リーグ頂上決戦の2日目の対局が行われました。決勝戦では、上海星小目チームが成都銀行チームを2対1で破り、優勝を果たしました。2025「青白江・城厢古城杯」中日韓女子囲碁リーグ頂上決戦囲碁・将棋チャンネルチーム、3位決定戦へ10月25日、中国・四川省成都市の城厢古城璞域ホテルにて、「2025青白江・城厢古城杯」中日韓女子囲碁リーグ頂上決戦の1回戦が行われました。上海星小目チームと対戦中日韓女子囲碁リーグ頂上決戦、1回戦組み合わせ決定2025年「青白江・城厢古城杯」中日韓女子囲碁リーグ頂上決戦は、いよいよ10月25日(土)に第1回戦を迎えます。日本女子囲碁リーグ優勝チーム・囲碁将棋チャンネルチームは、中国女子甲級リーグ準優勝チーム・上海星小目チームと対戦します。囲碁将棋チャンネルチームが出場中日韓女子囲碁リーグ頂上対決、25日開幕2025「青白江・城厢古城杯」中日韓女子囲碁リーグ頂上対決が10月25日、中国・成都で開催される予定です。第44期女流本因坊戦挑戦手合五番勝負第4局挑戦者の星合四段が勝ち、決着を最終局に持ち込んだ藤沢里菜女流本因坊に星合志保四段が挑戦する第44期女流本因坊戦(共同通信社主催、JA共済連、共栄火災協賛)手合五番勝負第4局が、10月22日に東京都千代田区の日本棋院で行われました。星合四段が藤沢女流本因坊に白番中押し勝ちを収め、シリーズ成績2勝2敗のタイとしました。決着を最終局に持ち込みました。第5局は11月5日、引き続き日本棋院で行われる予定です。第44期女流本因坊戦挑戦手合五番勝負第3局藤沢里菜女流本因坊が勝利、6連覇に王手藤沢里菜女流本因坊に星合志保四段が挑戦する第44期女流本因坊戦(共同通信社主催、JA共済連、共栄火災協賛)手合五番勝負第3局が、10月14日に東京都千代田区の日本棋院で行われました。藤沢女流本因坊が星合四段に白番中押し勝ちを収め、6連覇に王手をかけました。第4局は10月22日、引き続き日本棋院で行われる予定です。囲碁学習実戦から学ぶプロの一手 — 星合志保四段【第44期女流本因坊戦挑戦手合第2局】(黒)藤沢里菜女流本因坊 対 星合志保四段(白)実戦からの一手です。第44期女流本因坊戦挑戦手合五番勝負第2局星合志保四段が藤沢里菜女流本因坊を破り、1勝1敗に並ぶ藤沢里菜女流本因坊に星合志保四段が挑戦する第44期女流本因坊戦(共同通信社主催、JA共済連、共栄火災協賛)手合五番勝負第2局が、10月7日に東京都千代田区の日本棋院で行われました。星合四段が白番1目半勝ちを収め、対戦成績を1勝1敗のタイに戻しました。第3局は10月14日、引き続き日本棋院で行われる予定です。第44期女流本因坊戦挑戦手合五番勝負第1局藤沢里菜女流本因坊が先勝、6連覇に良いスタート藤沢里菜女流本因坊に星合志保四段が挑戦する第44期女流本因坊戦(共同通信社主催、JA共済連、共栄火災協賛)手合五番勝負第1局が岩手県花巻市の佳松園で打たれました。藤沢女流本因坊が星合四段に白番中押し勝ちを収め、6連覇に良いスタートを切りました。岩手県花巻市の佳松園で開催第44期女流本因坊戦挑戦手合五番勝負、9月24日開幕藤沢里菜女流本因坊に星合志保四段が挑戦する第44期女流本因坊戦(共同通信社主催、JA共済連、共栄火災協賛)手合五番勝負第1局は、24日午前9時から岩手県花巻市の佳松園で行われます。立会人は鈴木歩七段が務めます。第44期女流本因坊戦星合、女流本因坊戦挑戦者に決定第44期女流本因坊戦(主催:共同通信社/日本棋院、協賛:JA共済連、共栄火災)の挑戦者決定戦が8月28日(木)、日本棋院東京本院で行われました。星合志保四段が牛栄子四段に白番中押し勝ちを収め、藤沢里菜女流本因坊への挑戦権を手にしました。第30回三星火災杯統合予選一回戦結果、日本勢10勝11敗第30回三星火災杯世界囲碁マスターズ統合予選の1回戦が、8月19日に韓国棋院で行われました。統合予選1回戦の結果は以下の通りです。日本勢45名出場三星杯予選、8月19~24日開催 第30回三星火災杯統合予選は8月19日から24日まで行われる予定です。一般組(11枠)、女子組(1枠)、シニア組(1枠)、U20組(1枠)、世界組(1枠)に分かれています。日本勢が45名出場します。第44期女流本因坊準決勝牛が上野を破り、挑戦者決定戦へ第44期女流本因坊戦の本戦準決勝、牛栄子四段と上野愛咲美女流名人の一局が、7月24日に打たれました。牛四段が黒番中押し勝ちを収め、挑戦者決定戦進出を決めました。第44期女流本因坊準決勝星合、挑戦者決定戦へ進出第44期女流本因坊戦の本戦準決勝、向井千瑛六段対星合志保四段の一局が、7月17日に打たれました。星合志保四段が黒番で5目半勝ちを収め、挑戦者決定戦進出を決めました。6月の碁力昇降ランキング大竹、2月連続上昇TOP2025年6月の対局統計結果をまとめました。5月の碁力スコア上昇トップ3は大竹優七段(+194)、中根大喜初段(+145)、マイケルレドモンド九段(+138)です。第1回日本女子囲碁リーグ囲碁・将棋チャンネル、初代王者初となる公式団体戦「日本女子囲碁リーグ」(特別協力・日本経済新聞社)の決勝ラウンドが6月28日、東京・市ケ谷の日本棋院で行われ、チーム囲碁・将棋チャンネルが2勝1敗でチームセンコーグループを破り、見事初代優勝チームに輝きました。5月の碁力昇降ランキング大竹、依田、星合は5月上昇TOP32025年5月の対局統計結果をまとめました。5月の碁力スコア上昇トップ3は大竹優七段(+322)、依田大空二段(+177)、星合志保四段(+151)です。