中根直行 九段 プロフィール昭和47年(1972年)11月19日生。愛知県西尾市出身。58年院生。昭和63年入段、平成元年二段、2年三段、4年四段、7年五段、10年六段、12年七段、15年八段、28年九段。金賢貞四段は夫人。日本棋院中部総本部所属直近成績:勝負負勝勝勝勝勝負勝勝負勝負勝負負関連棋譜【第50期棋聖戦FT】(黒)藤田怜央初段 対 中根直行九段(白)2024/12/23AI分析あり【第80期本因坊戦最終予選】(黒)髙嶋湧吾四段 対 中根直行九段(白)2024/12/19AI分析あり【第80期本因坊戦予選A】(黒)中根直行九段 対 卞聞愷四段(白)2024/11/14AI分析あり【第80期本因坊戦予選A】(黒)中根直行九段 対 小県真樹九段(白)2024/09/30AI分析あり【第63期大和ハウス杯十段戦予選B】(黒)中根直行九段 対 柳澤理志六段(白)2024/04/15AI分析あり【第79期本因坊戦予選B】(黒)井川崚吾初段 対 中根直行九段(白)2023/07/20AI分析あり【第71期王座戦最終予選決勝】(黒)中根直行九段 対 結城聡九段(白)2023/04/13AI分析あり【第48期棋聖戦FT】(黒)中根直行九段 対 田村千明三段(白)2023/01/19AI分析あり全ての関連棋譜関連ニュース一覧3月の碁力昇降ランキング宮川が3月上昇トップ、上野(妹)は最多勝2025年3月の対局統計結果をまとめました。3月の碁力スコア上昇トップは宮川史彦八段(+275)です。6局中5勝と好成績を収めました。第29回三星火災杯統合予選4日目井山、上野、柳が予選準決勝進出8月29日に行われた第29回三星火災杯統合予選4日目で、日本勢の成績は3勝9敗となります。井山裕太九段、柳時熏九段、上野愛咲美五段の3名がそれぞれの組で準決勝進出を果たしました。第29回三星火災杯統合予選3日目日本勢、7勝16敗8月28日に行われた第29回三星火災杯統合予選3日目で、日本勢の成績は7勝16敗となります。注目対局のひとつとして、上野梨紗三段が韓国の金恩持九段に敗れました。