蕭鈺洋 二段 プロフィール平成18年(2006年)9月17日生。台湾出身。洪清泉四段門下。令和5年度入段(夏季採用)、令和4年9月より対局。日本棋院東京本院所属。直近成績:勝負勝勝勝勝勝勝負勝勝勝勝勝勝勝負勝勝勝関連棋譜【第51期碁聖戦予選B】(黒) 蕭鈺洋三段 対 高尾紳路九段(白)2025/07/03AI分析あり【第64期大和ハウス杯十段戦予選B】(黒)蕭鈺洋三段 対 横塚力七段(白)2025/06/26AI分析あり【第50期新人王戦本戦3回戦】(黒)青木裕孝三段 対 蕭鈺洋三段(白)2025/06/05AI分析あり【第64期大和ハウス杯十段戦予選B】(黒)依田紀基九段 対 蕭鈺洋三段(白)2025/05/29AI分析あり【第51期名人戦予選B】(黒)安達利昌七段 対 蕭鈺洋三段(白)2025/05/12AI分析あり【第50期新人王戦本戦2回戦】(黒)中濵孝ノ輔二段 対 蕭鈺洋三段(白)2025/04/21AI分析あり【第51期碁聖戦予選C】(黒)蕭鈺洋三段 対 小林泉美七段(白)2025/04/14AI分析あり【第50期新人王戦本戦1回戦】(黒)表悠斗三段 対 蕭鈺洋三段(白)2025/03/24AI分析あり全ての関連棋譜関連ニュース一覧第29回三星火災杯統合予選1回戦日本勢、9勝14敗8月26日、第29回三星火災杯統合予選が韓国棋院で開催されました。一回戦、日本勢は9勝14敗と、勝ち越しはならなかったものの、中韓台の強豪と互角の戦いを繰り広げました。第5回ディスカバリー杯蕭が初優勝7月31日、18歳以下・二段以下の棋士と日本棋院院生が参加する第5回ディスカバリー杯が行われました。予選を突破した8名がリーグ戦形式で対戦し、蕭鈺洋二段が上野梨紗三段に黒番半目勝ちを収め、見事に初優勝を飾りました。林海峰名誉天元2回戦進出2月29日対局結果第3回テイケイグループ杯レジェンド戦(協賛・テイケイ株式会社ほか)本戦が2月29日に日本棋院東京本院で開幕しました。林海峰名誉天元が高林正宏七段を破りました。