張心澄 初段 プロフィール平成18年(2006年)3月24日生。東京都出身。張栩九段門下。令和2年度入段(女流特別採用棋士採用試験1位)、令和2年4月より対局。張栩九段は実父、小林泉美六段は実母、小林光一名誉棋聖は祖父、故・小林禮子七段は祖母。 日本棋院東京本院所属直近成績:負負負負勝負勝負負負勝負負負勝勝負負負負関連棋譜【第1回柳風杯女流棋士トーナメント2回戦】(黒)張心澄二段 対 向井千瑛六段(白)2025/05/05AI分析あり【第50期新人王戦予選】(黒)栁原咲輝初段 対 張心澄初段 (白)2024/11/07AI分析あり【第80期本因坊戦予選A】(黒)張心澄初段 対 首藤瞬八段(白)2024/09/26AI分析あり【第2回岩本薫記念益田杯本戦3回戦】(黒)張心澄初段 対 栁原咲輝初段(白)2024/08/21AI分析あり【第2回岩本薫記念益田杯本戦2回戦】(黒)保田翔太初段 対 張心澄初段(白)2024/08/20AI分析あり【第2回岩本薫記念益田杯本戦1回戦】(黒)張心澄初段 対 河原裕初段(白)2024/08/20AI分析あり【第50期碁聖戦予選C】(黒)栁原咲輝初段 対 張心澄初段(白)2024/04/08AI分析あり【第49期棋聖戦FT】(黒)上野愛咲美五段 対 張心澄初段(白)2024/02/08AI分析あり全ての関連棋譜関連ニュース一覧5月の碁力昇降ランキング大竹、依田、星合は5月上昇TOP32025年5月の対局統計結果をまとめました。5月の碁力スコア上昇トップ3は大竹優七段(+322)、依田大空二段(+177)、星合志保四段(+151)です。2月の碁力昇降ランキング西、朝日、星合は2月上昇TOP32025年2月の対局統計結果をまとめました。2月の碁力スコア上昇トップ3は西健伸五段(+207)、朝日悠俊初段(+183)、星合志保四段(+155)です。辻が3回戦へ進出第1回柳風杯女流棋士トーナメント開催第1回柳風杯女流棋士トーナメント大会の1回戦および2回戦が、5月5日(月)に日本棋院東京本院にて行われました。張栩元五冠の長女がプロ入り初の親子4代囲碁プロ誕生8日、女流特別採用試験の最終戦を東京・千代田区の東京本院で行い、中学2年の張心澄(ちょう・こすみ)さんが7勝1敗のトップとなり合格。同院初となる親子4代での棋士が誕生することになった。