小西理章 三段 プロフィール平成16年(2004年)2月25日生 兵庫県出身。北野亮八段門下。令和4年度入段(関西総本部採用試験1位)、令和4年1月より対局。日本棋院関西総本部所属。直近成績:勝勝負負勝負勝勝勝勝勝負負勝負勝勝勝負勝関連棋譜【第50期新人王戦本戦1回戦】(黒)小西理章三段 対 熊木熙弥二段(白)2025/04/10AI分析あり【第51期名人戦予選C】(黒)小西理章三段 対 朝日悠俊初段(白)2025/04/07AI分析あり【第51期天元戦予選A】(黒)小西理章二段 対 伊田篤史九段(白)2024/12/12AI分析あり【第49期棋聖戦Cリーグ】(黒)鶴山淳志八段 対 小西理章二段(白)2024/08/08AI分析あり【第49期棋聖戦Cリーグ】(黒)小西理章二段 対 王銘エン九段(白)2024/05/30AI分析あり【第49期新人王戦本戦1回戦】(黒)小西理章二段 対 藤井浩貴二段(白)2024/04/11AI分析あり【第49期新人王戦予選】(黒)小西理章二段 対 保田翔太初段(白)2024/01/15AI分析あり【第49期新人王戦予選】(黒)小西理章初段 対 横田日菜乃二段(白)2023/12/04AI分析あり全ての関連棋譜関連ニュース一覧4月の碁力昇降ランキング村本、4月上昇ランキング1位2025年4月の対局成績がまとまり、村本渉五段が5連勝でスコアを155ポイント伸ばしました。また、許家元九段や王立誠九段もそれぞれ150点近い伸びを見せました。第29回三星火災杯統合予選3日目日本勢、7勝16敗8月28日に行われた第29回三星火災杯統合予選3日目で、日本勢の成績は7勝16敗となります。注目対局のひとつとして、上野梨紗三段が韓国の金恩持九段に敗れました。第29回三星火災杯統合予選1回戦日本勢、9勝14敗8月26日、第29回三星火災杯統合予選が韓国棋院で開催されました。一回戦、日本勢は9勝14敗と、勝ち越しはならなかったものの、中韓台の強豪と互角の戦いを繰り広げました。平田、本因坊戦準優勝進出3月14日対局結果16名が出場した第79期本因坊戦(主催・毎日新聞社、協賛・大和証券グループ)本戦トーナメントは2回戦がスタート。3月14日、瀬戸大樹八段―平田智也八段の一戦が関西棋院で行われ、平田が勝利、ベスト4へ進んだ。林海峰名誉天元2回戦進出2月29日対局結果第3回テイケイグループ杯レジェンド戦(協賛・テイケイ株式会社ほか)本戦が2月29日に日本棋院東京本院で開幕しました。林海峰名誉天元が高林正宏七段を破りました。