TOP | ニュース一覧 | 対局室にYoutube解説音声流れる
新人王戦中断
対局室にYoutube解説音声流れる

2020 年 10 月 17 日掲載

対局室にYoutube解説音声流れる 新人王戦中断

関西棋院(大阪市中央区)で16日打たれた第45期新人王戦(しんぶん赤旗主催)決勝三番勝負第3局で、動画投稿サイト「Youtube」で生中継していた日本棋院(東京都千代田区)の解説者の音声が対局室に流れ、対局が11分間中断するトラブルがあった。機器の操作ミスが原因で、日本棋院は「関係者に深くおわびする」としている。

対局は佐田篤史七段と関航太郎三段の顔合わせで、優勝者を決める大一番。日本棋院にいるプロ棋士2人が、対局室内に設置したカメラの映像を見ながら解説していた。

トラブルが起きたのは佐田七段の手番だった午後4時12分ごろで解説者の声が室内に流れ、同20分に対局を中断した。その時点で関三段が勝勢を築いており、両対局者と主催者、立会が協議して対局続行を決めて同31分に再開。午後5時28分に関三段が勝利して終わった。関西棋院などは「結果への影響はなかった」としている。

関西棋院によると、カメラにはマイク、スピーカー両機能があり、日本棋院の担当者がインターネットを通じて遠隔操作。担当者が秒読みの声を拾うためマイクの音量を上げようとし、誤ってスピーカーの音量を上げた。「少し白(関三段)が優勢」といった声が対局者にも聞こえたという。

関三段は「形勢に関する解説者の声が聞こえたときは困惑した」と話し、佐田七段は「誰かがスマホを置き忘れているのかと思った。音声漏れとは関係なく、再開後も全力で勝ちにいった」と話した。