三村智保 九段 プロフィール昭和44年(1969年)7月4日生。福岡県北九州市出身。故田岡敬一氏に師事。故藤沢秀行名誉棋聖門下。昭和61年入段、同年二段、62年三段、63年四段、平成元年五段、3年六段、5年七段、10年八段、12年九段。三村芳織三段は夫人。門下に茂呂有紗初段。日本棋院東京本院所属直近成績:勝負負勝勝負負負勝勝勝負負負負負勝負負勝関連棋譜【第51期名人戦予選B】(黒)三村智保九段 対 鶴山淳志八段(白)2025/06/23AI分析あり【第64期大和ハウス杯十段戦予選B】(黒)三村智保九段 対 小池芳弘七段(白)2025/06/19AI分析あり【第50期棋聖戦FT】(黒)三村智保九段 対 張豊猷九段(白)2025/03/31AI分析あり【第51期天元戦予選A】(黒)張栩九段 対 三村智保九段(白)2024/11/28AI分析あり【第50期碁聖戦予選B】(黒)三村智保九段 対 張栩九段(白)2024/07/11AI分析あり【第63期大和ハウス杯十段戦予選A】(黒)河野臨九段 対 三村智保九段(白)2024/07/04AI分析あり【第49期棋聖戦FT】(黒)関航太郎九段 対 三村智保九段(白)2024/04/04AI分析あり【第50期名人戦予選B】(黒)三村智保九段 対 張瑞傑六段(白)2024/03/14AI分析あり全ての関連棋譜関連ニュース一覧第69期王座戦第5局井山が3期ぶり王座9日朝から甲府市の常磐ホテルで打たれていた第69期王座戦(日本経済新聞社主催)五番勝負の第5局は午後5時9分、挑戦者の井山裕太四冠が161手で芝野虎丸王座に黒番中押し勝ちし、対戦成績3勝2敗で3期ぶりの王座に復位した。王座通算7期目。井山新王座は2年7カ月ぶりに五冠に返り咲いた。