石倉昇 九段 プロフィール昭和29年(1954年)6月22日生。神奈川県横浜市出身。東京大学卒業。昭和55年入段、56年二段、同年三段、57年四段、59年五段、61年六段、63年七段、平成3年八段、12年九段。日本棋院東京本院所属直近成績:負負負負負勝勝負勝勝負負勝負関連棋譜【第50期棋聖戦FT】(黒)石倉昇九段 対 杉内寿子八段(白)2025/01/23AI分析あり【第63期大和ハウス杯十段戦予選C】(黒)小松英樹九段 対 石倉昇九段(白)2024/02/06AI分析あり【第63期大和ハウス杯十段戦予選C】(黒)小松英樹九段 対 石倉昇九段(白)2024/01/18AI分析あり【第79期本因坊戦予選C】(黒)小松英樹九段 対 石倉昇九段(白)2023/06/29AI分析あり【第70期王座戦予選B】(黒)石田芳夫九段 対 石倉昇九段(白)2021/07/22【第75期本因坊戦予選】(黒)石倉昇九段 対 茅野直彦九段(白)2018/11/22全ての関連棋譜関連ニュース一覧自己記録をさらに「70日」更新杉内寿子八段、最年長対局記録を更新1月23日、最年長対局記録保持者である杉内八段が、自己記録をさらに「70日」更新し、97歳10カ月17日を達成しました。千代田区の日本棋院で杉内八段は今年最初の対局に臨みました。対局相手は70歳の石倉昇九段でした。