TOP | ニュース一覧 | 杉内寿子八段、最年長対局記録を更新
自己記録をさらに「70日」更新
杉内寿子八段、最年長対局記録を更新

2025 年 01 月 23 日掲載

杉内寿子八段、最年長対局記録を更新 自己記録をさらに「70日」更新

1月23日、最年長対局記録保持者である杉内八段が、自己記録をさらに「70日」更新し、97歳10カ月17日を達成しました。千代田区の日本棋院で杉内八段は今年最初の対局に臨みました。対局相手は70歳の石倉昇九段でした。

杉内八段

昭和2年(1927年)3月6日生。静岡県出身。12年故喜多文子名誉八段に入門。昭和17年入段、19年二段、23年三段、24年四段、28年五段、31年六段、48年七段、58年八段杉内雅男九段は夫。旧姓本田。楠光子八段、本田幸子七段は実妹。門下に加藤朋子六段、菅野尚美三段。

関連棋譜:

【第50期棋聖戦FT】(黒)石倉昇九段 対 杉内寿子八段(白)