吉原由香里 六段 プロフィール昭和48年(1973年)10月4日生。東京都出身。故加藤正夫名誉王座門下。慶応義塾大学卒業。平成8年入段、10年二段、11年三段、12年四段、14年五段、25年六段。旧姓「梅沢」。日本棋院東京本院所属タイトル女流棋聖戦:第10期 第11期 第12期 直近成績:負勝負負勝負負負勝勝負勝負負勝勝勝負負負関連棋譜【第1回柳風杯女流棋士トーナメント1回戦】(黒)栁原咲輝二段 対 吉原由香里六段(白)2025/05/05AI分析あり【第4回テイケイグループ杯レジェンド戦1回戦】(黒)彦坂直人九段 対 吉原由香里六段(白)2025/04/03AI分析あり【第4回テイケイグループ杯女流レジェンド戦準決勝】(黒)吉原由香里六段 対 大澤奈留美五段(白)2025/03/06AI分析あり【第50期棋聖戦FT】(黒)安斎伸彰八段 対 吉原由香里六段(白)2025/02/27AI分析あり【第44期女流本因坊戦予選】(黒)加藤朋子六段 対 吉原由香里六段(白)2025/01/23AI分析あり【第4回テイケイグループ杯女流レジェンド戦2回戦】(黒)吉原由香里六段 対 加藤朋子六段(白)2025/01/09AI分析あり【第10回扇興杯予選】(黒)吉原由香里六段 対 矢代久美子六段(白)2024/12/26AI分析あり【第12期会津中央病院立葵杯予選】(黒)小林泉美七段 対 吉原由香里六段(白)2024/12/19AI分析あり全ての関連棋譜関連ニュース一覧辻が3回戦へ進出第1回柳風杯女流棋士トーナメント開催第1回柳風杯女流棋士トーナメント大会の1回戦および2回戦が、5月5日(月)に日本棋院東京本院にて行われました。日本女子囲碁リーグ特設サイト公開日本棋院主催の「日本棋院創立100周年記念式典・祝賀会」が2024年7月17日(水)に開催され、『日本女子囲碁リーグ』の開幕式も同時に執り行われました。日本女子囲碁リーグの特設サイトを公開しました。 今後は特設サイトで『日本女子囲碁リーグ』の情報を随時更新しますので、ぜひご覧ください。日本棋院の創立100周年初の団体戦「日本女子囲碁リーグ」日本棋院の創立100周年記念式典が17日、東京都港区の「ホテルオークラ」で行われました。100年前のこの日、日本棋院は発足し、囲碁界の歴史を刻んできました。式典に続いて行われた祝賀会では、新たに始まる初の団体戦「日本女子囲碁リーグ」の5つのチームが登壇しました。各チームには所属棋士が4人ずつおり、ユニホーム姿で監督と共に抱負を述べました。in 大槌囲碁で復興支援震災で被害を受けた皆さんに癒やしや笑顔をお届けする「NHK公開復興サポート 明日へin 大槌」が2018年11月25日に大槌町立大槌学園(岩手県上閉伊郡大槌町)で開催された。今回も昨年の熊本市に引き続き「囲碁フォーカス」の公開収録が行われた。丹野憲一さんのリポートをお届けする。