西岡正織 四段 プロフィール平成10年(1998年)3月26日生。和歌山県出身。平成29年入段。令和元年二段。日本棋院中部総本部所属直近成績:勝負負勝負負勝負勝負勝勝勝勝勝勝負負負負関連棋譜【第64期大和ハウス杯十段戦予選A】(黒)加藤千笑三段 対 西岡正織五段(白)2025/07/24AI利用可能【第50期棋聖戦FT】(黒)西岡正織四段 対 中濵孝ノ輔二段(白)2025/03/17AI利用可能【第51期碁聖戦予選C】(黒) 青葉かおり五段 対 西岡正織五段(白)2025/02/03AI利用可能【第73期王座戦予選A】(黒)伊田篤史九段 対 西岡正織四段(白)2024/12/19AI利用可能【第49期棋聖戦Cリーグ】(黒)福岡航太朗七段 対 西岡正織四段(白)2024/11/21AI利用可能【第63期大和ハウス杯十段戦予選A】(黒)六浦雄太八段 対 西岡正織四段(白)2024/09/09AI利用可能【第63期大和ハウス杯十段戦予選A】(黒)西岡正織四段 対 加藤千笑三段(白)2024/08/15AI利用可能【第50期碁聖戦予選B】(黒)加藤千笑三段 対 西岡正織四段(白)2024/07/04AI利用可能全ての関連棋譜関連ニュース一覧第30回三星火災杯統合予選一回戦結果、日本勢10勝11敗第30回三星火災杯世界囲碁マスターズ統合予選の1回戦が、8月19日に韓国棋院で行われました。統合予選1回戦の結果は以下の通りです。日本勢45名出場三星杯予選、8月19~24日開催 第30回三星火災杯統合予選は8月19日から24日まで行われる予定です。一般組(11枠)、女子組(1枠)、シニア組(1枠)、U20組(1枠)、世界組(1枠)に分かれています。日本勢が45名出場します。第26回本因坊秀策杯表が初優勝7月27日、第81回本因坊秀策囲碁まつり・第26回本因坊秀策杯が、広島県尾道市因島外浦町本因坊秀策囲碁記念館内で開催されました。決勝では、表悠斗三段が牛栄子四段を破り、初優勝を果たしました。第29回三星火災杯統合予選2回戦予選2日目、9勝16敗8月27日、第29回三星火災杯統合予選の2日目が行われ、日本勢は9勝16敗となります。注目棋士のなか、井山王座と上野姉妹が勝利し、藤沢里菜女流本因坊は惜しくも敗退になります。辻華三段が棋聖戦予選敗退3月7日対局結果第49期の棋聖戦FTで、辻華三段が白番で安斎伸彰八段と対戦しました。安斎伸彰八段が黒番で4目半勝ちを収めました。林海峰名誉天元2回戦進出2月29日対局結果第3回テイケイグループ杯レジェンド戦(協賛・テイケイ株式会社ほか)本戦が2月29日に日本棋院東京本院で開幕しました。林海峰名誉天元が高林正宏七段を破りました。本因坊戦第6局文裕8連覇なるか、河野逆王手か連敗スタートの後、3連勝して歴代単独3位の8連覇にあと1勝と迫る文裕。一方、逆転での初戴冠を目指す河野。