第49期棋聖戦七番勝負第2局
2025 年 01 月 25 日掲載
1月25日、第49期棋聖戦七番勝負(読売新聞社主催、特別協賛・サントリーホールディングス)の第2局、1日目の対局が栃木県日光市の「日光千姫物語」で行われます。17時30分に白番の一力棋聖が88手目を封じて1日目が終了しました。
1日目
- 1月24日 - 検分と前夜祭 👈👈
- 1月25日 8:53 - 一力棋聖が入室。
- 1月25日 8:55 - 井山王座も入室。
- 1月25日 9:00 - 立会人の片岡聡九段の合図で対局が始まりました。
- 1月25日 9:05 - 黒番の井山王座が右上隅小目に打ちました。
- 1月25日 10:30 - 午前のおやつ。一力棋聖がコーヒーゼリー(アイスクリーム抜き)とオレンジジュース(左)、井山王座がホットコーヒー
- 1月25日 12:00 - 昼食時間。一力棋聖:ちらし寿司。井山王座:天ぷらそば。
- 1月25日 13:00 - 対局が再開されました。
- 1月25日 15:00 - 午後のおやつは、両者ともにフルーツ盛り合わせ
- 1月25日 17:30 - 手番だった一力棋聖が「封じ手」を行いました。
- 1月25日 17:40 - 盤上の石が片付けられ、1日目の対局が終了しました。
- 1日目が終了した時点、一力遼棋聖(白番)の勝率は31%です。
特設ページ:
関連棋譜:
【第49期棋聖戦挑戦手合第2局】(黒)井山裕太王座 対 一力遼棋聖(白)