囲碁学習

両にらみの手筋①

2025年08月09日
囲碁学習 両にらみの手筋①

両にらみの手筋が要求される場面です。左右同形の形から考えれば、答えが見出されるだろうか。

  • 失敗図 - 黒1、3を利かし、5と打てば隅を生きることができます。しかし白が外で厚みを築き、黒は失敗です。
  • 囲碁学習 両にらみの手筋①
  • 正解図 - 黒1のコスミが左右の連絡を両にらみの手筋です。格言「左右同形、中央に手あり」そのものの手筋です。
  • 囲碁学習 両にらみの手筋①