囲碁学習

手数を縮める手筋⑮

2025年08月06日
囲碁学習 手数を縮める手筋⑬

黒に囲まれた内側の白との攻めあいです。白の手数をいかに縮めるのか、形の急所の発見がポイントです。

  • 失敗図 - 黒1のツケは、白2、4が大きなナカ手を作れます。黒の二手負けとなります。
  • 囲碁学習 手数を縮める手筋⑬
  • 正解図 - 黒1のオキが手数を縮める手筋です。順々に詰めると、黒の二手コウとなります。なお、黒9で12なら、黒の先手ゼキです。
  • 囲碁学習 手数を縮める手筋⑬