彦坂直人 九段 プロフィール昭和37年(1962年)3月17日生。愛知県名古屋市出身。49年馬場滋九段に入門。昭和51年入段、52年二段、53年三段、54年四段、56年五段、58年六段、60年七段、平成元年八段、4年九段。日本棋院中部総本部所属タイトル十段戦:第36期 直近成績:負勝勝勝勝負勝勝勝勝負負負負勝勝勝負勝勝関連棋譜【第4回テイケイグループ杯レジェンド戦1回戦】(黒)彦坂直人九段 対 小林光一名誉棋聖(白)2025/04/17AI分析あり【第51期名人戦予選C】(黒)彦坂直人九段 対 山城宏九段(白)2025/04/10AI分析あり【第4回テイケイグループ杯レジェンド戦1回戦】(黒)彦坂直人九段 対 吉原由香里六段(白)2025/04/03AI分析あり【第63期大和ハウス杯十段戦予選A】(黒)大竹優七段 対 彦坂直人九段(白)2024/08/15AI分析あり【第49期棋聖戦FT】(黒)彦坂直人九段 対 後藤俊午九段(白)2024/04/22AI分析あり【第50期天元戦予選A】(黒)今村善彰九段 対 彦坂直人九段(白)2023/12/21AI分析あり【第72期王座戦予選A】(黒)鶴田和志六段 対 彦坂直人九段(白)2023/11/30AI分析あり【第50期天元戦予選A】(黒)彦坂直人九段 対 川田晃平六段(白)2023/11/13AI分析あり全ての関連棋譜関連ニュース一覧本因坊戦第5局先に王手は文裕か河野かの第5局が18、19の両日、長野県松本市の松本ホテル花月で打たれる。河野が連勝した後に文裕が連勝で返し、ここまで2勝2敗。