ニュース詳細
8月29日から31日にかけて全6ラウンド
第3回アジアアマ囲碁選手権が深圳で開幕、日本チームは4位
2025 年 08 月 31 日掲載
第3回アジアアマ囲碁選手権が深圳で開幕、日本チームは4位 8月29日から31日にかけて全6ラウンド

8月29日~8月31日、第3回アジア アマチュア囲碁選手権が中国・深圳市で行われました。予選は5月21日から25日にかけて、オンラインで行われました。中国、日本、韓国、台北、シンガポール、香港、マカオ、そして開催地の特別参加である深圳チームの計8チームが決勝に進出しました。決勝は8月29日から31日まで、全6ラウンドで実施されました。

日本チームのメンバーは羽根和哉さん、西方彩華さん、紅林英龍さん、小島二十さんの4名です。

第3回アジアアマ囲碁選手権が深圳で開幕、日本チームは4位 8月29日から31日にかけて全6ラウンド

最終順位、日本チームは第4位となりました。上位3チームは、中国チーム(1位)、中国深圳チーム(2位)、台北チーム(3位)

第3回アジアアマ囲碁選手権が深圳で開幕、日本チームは4位 8月29日から31日にかけて全6ラウンド 第3回アジアアマ囲碁選手権が深圳で開幕、日本チームは4位 8月29日から31日にかけて全6ラウンド

ギャラリー

第3回アジアアマ囲碁選手権が深圳で開幕、日本チームは4位 8月29日から31日にかけて全6ラウンド 第3回アジアアマ囲碁選手権が深圳で開幕、日本チームは4位 8月29日から31日にかけて全6ラウンド 第3回アジアアマ囲碁選手権が深圳で開幕、日本チームは4位 8月29日から31日にかけて全6ラウンド 第3回アジアアマ囲碁選手権が深圳で開幕、日本チームは4位 8月29日から31日にかけて全6ラウンド 第3回アジアアマ囲碁選手権が深圳で開幕、日本チームは4位 8月29日から31日にかけて全6ラウンド 第3回アジアアマ囲碁選手権が深圳で開幕、日本チームは4位 8月29日から31日にかけて全6ラウンド 第3回アジアアマ囲碁選手権が深圳で開幕、日本チームは4位 8月29日から31日にかけて全6ラウンド 第3回アジアアマ囲碁選手権が深圳で開幕、日本チームは4位 8月29日から31日にかけて全6ラウンド