ニュース詳細
日本から3名出場
第8回呉清源杯予選、8月28日開幕
2025 年 08 月 23 日掲載

第8回「呉清源杯」は、8月予選と12月本戦の二段階で行われます。第1段階として、8月28日から9月1日まで予選が開催され、第2段階では12月2日から9日まで本戦および閉幕式、表彰式が予定されています。
国際予選には、日本から謝依旻七段、奥田彩五段、徐文燕二段の3名が参加します。予選を勝ち抜いた10名は、シード14名とともに12月の本戦に進出することになります。
予選日程
8月28日:1回戦
8月29日:2回戦
8月30日:3回戦
9月1日 :決勝
本戦シード
前回大会の優勝・準優勝者:上野愛咲美六段、唐嘉雯六段
日本:藤沢里菜七段、上野梨紗三段
中国:周泓余七段、於之莹八段、呉依銘六段、陸敏全六段
韓国:崔精九段、呉侑珍九段
台湾:盧鈺樺五段
欧米棋士およびワイルドカード3名
大会規則・ルール
・会場外にはセキュリティチェック通路と検査機器が設置されます。
・対局開始から15分以上の遅刻は、不戦敗となります。15分未満の場合は、その持ち時間から倍額が減算されます。
・対局区域(対局場所・トイレを含む)は管理され、対局中に無断で離れた場合は不戦敗と判定されます。
・携帯電話、パソコン、通信機能付きの時計、リストバンド、Bluetoothイヤホン、スマートグラスなど電子機器の持ち込みは禁止されています。違反が確認された場合、不戦敗と判定されます。
・監督、報道陣、対局開始15分後には会場から退出しなければなりません。